2011/10/13

フェリペ

実に四年間、ジョーズでキッズクラスを引っ張ってきたフェリペ。本日の便でブラジルに帰国しちゃいます(泣)


昨日は大人からスパーを引っ張りだこでヘトヘトになりながらも、最後の挨拶は泣かずに言えていました。逆に松島くんが泣きそうになってました。


ブラジルでも柔術をつづけていくそうで、パワーアップした彼が帰ってくる事を楽しみにしています。

2011/10/11

柔術・総合クラス



今日からバンゲリングベイ助信ジムさんにて
柔術と総合格闘技クラスの指導に行かせてもらう事になりました。


このクラスでは柔術の基本的な動きと
総合格闘技に生かせる寝技をやっていきます。


初回の今日は基本的なアップからマット運動
ベイシックな関節技を中心にやって行きます。


JAWSの方も自由に参加させていただけるので
違う環境で良い刺激になると思います。


来れる方は7:30から開始しますので間に合うようお越しください。
場所は電車道り助信駅より北です。
駐車場は隣接しています。


JAWS JIU-JITSU 助信クラス 
毎週火曜7:30〜9:00
『助信ジム』
浜松市中区曳馬1-7-13 加藤ビル1F


問い合わせは
インストラクター屋宜(YAGI)まで
jawsacademy@hotmail.com

2011/10/08

アブダビ大会結果速報〜(再更新)

今日の結果速報〜

僕と松島、一回戦敗退(泣)

僕は同門のアドリアーノに2−3で敗退

松島は腰の怪我のため棄権
セコンドに徹してくれました。

しかし、マリオ氏は見事、
茶黒帯-83kg級で3位に入りました!

ラルフ・ゴーやホドリゴ・カポラルといったトップ選手達との激闘はのちほどビデオで〜
帰宅なう。

2011/10/03

ワールド・プロ柔術大会 2012 - 日本予選大会







DUMAU OPENも終わったばかりですが、今週土曜日は町田市立総合体育館にてアブダブで開かれるワールド・プロ柔術大会 2012 - 日本予選大会があります。

JAWSからは

紫帯 -65kg級でmasaki matsushima
茶黒混同 -74kg級でRicardo vicente yagi
茶黒混同 -83kg級でmario handa junior

以上の選手が出場予定です。


かなり厳しい戦いですが、ベストを尽くして頑張りたいと思います!!!


応援宜しくお願いします。





DUMAU最終日

本日はDUMAU最終日!
各帯の階級別が行われるとあって、人がたくさんいる事でしょう!
僕は行けませんでしたが、里川さんから随時速報メールがきてました。








試合前いつも通りガチガチに緊張する井上さん。
茶帯ペナの強豪、高山選手にアドバイスをもらっているようです。
高山選手はJAWSBLOGを購読してくれている貴重なお方(笑)









その頃、僕は友達のお子様が生まれたとの事でお祝いに病院へ
生後5日、難産だったらしいが母子ともに元気で良かったです。
名前は美陽ちゃん、元気な女の子です。おめでとう〜!









そして井上さんは伊藤さんと共に紫帯3位!二人ともマスター(30歳以上)なのにアダルト(18〜29歳)でエントリーする所がたくましい!




















前日、無差別で負けたマリちゃん。階級別はきっちり優勝しました。
写真はないけど、ハマーと里川さんはそれぞれの階級で準優勝でした!


みなさんお疲れさまでした。




あっ!松島は階級別3位!また奴に負けたが・・・





どんまい!




2011/10/02

DUMAU初日結果

初日終了しました。

皆さんお疲れさまでした。

とりあえず結果です。

キッズ
アラナ 階級3位
アケミ 階級準優勝!
カイケ 階級準優勝!
ギリェルミ 階級3位

ケルビンは見事優勝!

フェリペは一回戦で敗退したので来週から俺とマンツーマンで練習!!

今日は一生懸命そして楽しく参加している子供達に感動しました。
みんな本当によく頑張ったと思います。
半年前とは見違える動きでした!
半田オヤジもうれしそうでした。



そして大人

半田オヤジは茶帯無差別一回戦で魔人みたいな選手にやられました(笑)
松島は紫帯無差別セミファイナルで高足クモのような選手にやられました(笑)
丸山ハマーは茶帯無差別セミファイナルで半田オヤジがやられた魔人にやられました(笑)

ということで松島と丸山、仲良く3位という結果でした。

ナイスファイトでした!


さて、

明日は階級別です。

JAWSから多数出場するので、皆さん応援宜しくお願いします。

2011/10/01

DUMAU初日


半田氏の車に揺られ走っています。

今日は柔術の聖地半田市青山武道館でDUMAUオープンの初日です!

うちからキッズが6名エントリーしているので引率です〜。

アダルトの部では無差別が行われます。松島と丸山ハマーがそれぞれ出場!

紫帯、茶帯の無差別は今回良い選手がたくさん揃っているので楽しみです!